[一覧]タグ: C16交通

熊谷 靖彦教授が研究シーズを発表します。

高知県産学官民連携センター主催の「シーズ・研究内容紹介」にて、下記のとおり、熊谷 靖彦教授が研究シーズを発表致します。   2003年(平成15年)に本学に着任して以降13年間、過疎化が進む中山間地域の移動手段や公共交通… もっと読む »

重山 陽一郎教授が研究シーズを発表します。

高知県産学官民連携センターが主催の「シーズ・研究内容紹介」にて、下記のとおり、重山 陽一郎教授が発表致します。   本年度から、地域連携機構の交通基盤研究室も兼任し、バス停の設計や運行系統の見直しおよび系統MA… もっと読む »

交通基盤研究室 熊谷靖彦教授が「科学研究費助成事業 プロジェクト検討会」を開催しました

7月8日(水)、交通基盤研究室 熊谷靖彦教授ら研究メンバーが高知県中央西土木事務所にて「科学研究費助成事業 プロジェクト検討会」を開催しました。 本プロジェクトは「超高齢社会における道路交通・警告情報提供の脳医学的側面を… もっと読む »

地域交通医学セミナーを開催しました

地域連携機構「地域交通医学・社会脳研究室」では、交通問題に関するセミナーを定期的に開催しております。 今回は、本学の客員教授も務めて頂いております、公益財団法人交通事故総合分析センター(通称イタルダ)の西田泰氏をお招きし… もっと読む »

K-cle(電動自転車)プロジェクト

プロジェクトの概要 高知工科大学と土佐山田駅とに電動アシスト自転車のステーションを設置して、8台の貸出自転車による「コミュニティーサイクル」の実証実験を平成24年12月まで実施します。新技術のひとつは、自転車を駐輪装置に… もっと読む »

草の根ITS

地方でこそ必要性の高いITS技術 山の中の道路表示板 四国山地のうち、高知県と愛媛県との県境で、津野町から梼原町にまたがる一帯は四国カルストや天狗高原スキー場などで知られる観光地です。尾根筋の県境に沿った道路の山頂付近に… もっと読む »