
公益社団法人土木学会 景観・デザイン委員会が主催する土木学会デザイン賞2016においてシステム工学群 景観デザイン研究室 重山 陽一郎 教授がデザインした「天神川水門」が最優秀賞を受賞しました。 &nbs… もっと読む »
公益社団法人土木学会 景観・デザイン委員会が主催する土木学会デザイン賞2016においてシステム工学群 景観デザイン研究室 重山 陽一郎 教授がデザインした「天神川水門」が最優秀賞を受賞しました。 &nbs… もっと読む »
高知県産学官民連携センターが主催の「シーズ・研究内容紹介」にて、下記のとおり、重山 陽一郎教授が発表致します。 本年度から、地域連携機構の交通基盤研究室も兼任し、バス停の設計や運行系統の見直しおよび系統MA… もっと読む »
10月22日(木)、交通基盤研究室 熊谷靖彦教授、重山陽一郎教授、北川尚客員研究員ら研究メンバーが、永国寺キャンパスにて「震災時における公共交通のあり方検討会」のキックオフ会議を開催しました。 検討会のメン… もっと読む »
地域連携機構 地域公共交通研究室 熊谷靖彦教授、システム工学群 重山陽一郞教授、高知工業高等学校 中村文香先生が「平成25年度 土木学会四国支部賞高知地域貢献賞」を受賞しました。 本賞は、四国地域において、土木工学の学術… もっと読む »