[一覧]タグ: A08香美市

2018年秋、金嶺神社の祭事を執り行いました。

今年は、研究フィールドの家屋(母屋)の修復状況の関係で、昨年より時期を遅らせて祭事を行いました。 日時:11月4日(日) 13:30集合,14:00開始 場所:金嶺神社 仮社殿 祭事には、地域の方や、金嶺神社周辺に住まわ… もっと読む »

03:成果普及ワークショップ(食のキャラバン)

「郷土の植物再発見-食文化観光の開拓-」 平成24年度 総務省 戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)成果普及 「救荒植物」の研究をとおして、身近な郷土の植物の中から新たな食材の再発見が進んでいます。忘れられた食材… もっと読む »

龍河洞にQRコード付きの植物パネルを設置しました

地域連携機構の地域共生センターと補完薬用資源学研究室が共同プロジェクトとして、日本三大鍾乳洞の1つに数えられる龍河洞(高知県香美市)出口に、QRコードのついた植物パネルの設置を行いました。   本取り組みは、1… もっと読む »

モノベモノモノガタリプログラムのご案内

地域連携機構地域共生センターでは、今年度(平成27年度)、香美市物部町に県内外から集めてきた、民具や物部川周辺の文化を継承する取り組みを始めました。 そして、10月24日(土)と25日(日)には、民具を始めとした、民俗資… もっと読む »