『高知工科大学紀要』第16巻が、学術情報リポジトリにて公開されました。
特集2 「里山基盤科学技術の社会実装モデルプロジェクト2018」として以下の論文が収録されています。本文はリンクをクリックしてPDFをダウンロードしてください。
○ 地域交流を目指した古民家改修の設計と施工
天羽 朝陽, 池内 克徳, 岡崎 廉, 市川 明日香, 前原 凌平, 吉田 晋
http://hdl.handle.net/10173/00002108
○ 佐岡地区中後入における空間的特質の一考察
渡辺 菊眞, 楠瀬 慶太, 大西 悠, 岡崎 廉, 三島 宏太
http://hdl.handle.net/10173/00002109
○佐岡地区中後入における歴史景観の調査 —歴史分析から読み解くムラの暮らし—
楠瀬 慶太, 大西 悠, 岡崎 廉, 三島 宏太, 渡辺 菊眞
http://hdl.handle.net/10173/00002110
○ 佐岡地区における里道ネットワーク解析 —明治里道の再現と経路比較—
宮本 森孫, 中村 晋作, 西内 裕晶
http://hdl.handle.net/10173/00002111
○ 金峯神社の社地の整地
西山 亮, 西田 匠, 福田 翔太, 高木 方隆
http://hdl.handle.net/10173/00002112
○ 佐岡地区里山研究フィールドにおける森林の保全と自然環境のモデル化
高木 方隆, 赤塚 慎, 須内 洸介
http://hdl.handle.net/10173/00002113
○ 佐岡地区の水文環境調査
岡田 渓佑, 高橋 遥, 秦 啓, 高木 方隆
http://hdl.handle.net/10173/00002114
○ 里山における森林内外の気象観測
中野 慎梧, 前田 康佑, 赤塚 慎
http://hdl.handle.net/10173/00002115
また一般論文として工科大事務局や機構の歴史に関する下記2タイトルも収録されています。
○地域連携機構10 年の挑戦—大学の地域貢献への模索—
久須美 雅昭
http://hdl.handle.net/10173/00002117
○大学事務局の歩みとその組織の変遷と私感
—高知工科大学設置準備から法人統合に至るまで—
浜田 正彦
http://hdl.handle.net/10173/00002118