
11月20日、本学の地域・文化交流施設”Cross Square”で、地域連携機構が今年4回目となるイブニングセミナーを開催し、地域の方々が参加しました。 今回は、システム工学群の赤塚 慎准教授が… もっと読む »
11月20日、本学の地域・文化交流施設”Cross Square”で、地域連携機構が今年4回目となるイブニングセミナーを開催し、地域の方々が参加しました。 今回は、システム工学群の赤塚 慎准教授が… もっと読む »
9月25日、本学の地域・文化交流施設”Cross Square”で、地域連携機構が今年3回目となるイブニングセミナーを開催し、地域の方など約20名が参加しました。 今回は、環境理工学群の堀澤 栄教… もっと読む »
『高知工科大学紀要』第16巻が、学術情報リポジトリにて公開されました。 特集2 「里山基盤科学技術の社会実装モデルプロジェクト2018」として以下の論文が収録されています。本文はリンクをクリックしてPDFをダウンロードし… もっと読む »
7月24日、本学の地域・文化交流施設”Cross Square”で、今年度第2回目の「イブニングセミナー」を開催し、地域の方、高校生など33名が参加しました。 今回は地域連携機構 菊池 豊特任教授… もっと読む »
5月22日、本学の地域・文化交流施設”Cross Square”で、今年度第1回目の「イブニングセミナー」を開催しました。 今回は「学生による里山プロジェクト成果報告会」をテーマに開催し、里山… もっと読む »
大学の地域課題に関する研究やその成果を地域の皆様に知っていただき、共に考えてみる参加型セミナー「イブニングセミナー2019」を、昨年度に引き続き今年度も開催します。 5月22日(水) の今年度第1回目は、「学生による里山… もっと読む »