高知適正飲酒研究会が主催する「第4回適正飲酒セミナー」を、高知県工業技術センターにて開催いたします。
本研究会は平成26年度に、酔鯨酒造株式会社、高知県立大学および高知工科大学の研究メンバーで発足し、飲酒や喫煙が脳にもたらす影響について研究しています。
第4回目となる今回は、下記のとおりご紹介させて頂きます。
健康的にお酒を楽みたい方、アルコールについて学んでみたい方、ぜひご参加くだい。
プログラム
1.「機能性成分から見た発酵食品「酒かす」の可能性」
座長:高知県工業技術センター 技術次長 上東 治彦氏
演者:独立行政法人酒類総合研究所 部門長 藤井 力氏
2.「適正飲酒のための醸造学
〜マッサンの会社で教わった本物へのこだわり〜」
座長:高知大学 理学部 准教授 島内 理恵氏
演者:安田女子大学 家政学部 准教授 能勢 晶氏
3.閉会の挨拶
高知大学 農学部 教授 永田 信治氏
お問い合わせ
医療法人健会 高知検診クリニック
脳ドックセンター 田代 綾乃
Tel: 088-883-9711
E-mail : park@kenshin.or.jp.