熊谷 靖彦教授が研究シーズを発表します。

高知県産学官民連携センター主催の「シーズ・研究内容紹介」にて、下記のとおり、熊谷 靖彦教授が研究シーズを発表致します。

 

2003年(平成15年)に本学に着任して以降13年間、過疎化が進む中山間地域の移動手段や公共交通の見直し、高齢者ドライバーの交通事故など、高知県が抱えている交通問題について取り組んでまいりました。

今回はその事例を紹介するとともに、これからの高知の交通のあり方について、議論する機会とします。

 

皆さまのご参加を心よりお待ち申しあげます。

講演内容

■日 時 :平成28年3月2日(水)18:30 - 20:00

■場 所 :高知県産学官民連携センター

        (高知市永国寺町6番28号)

■講 師 :高知工科大学 地域連携機構 交通基盤研究室

          室長/教授 熊谷 靖彦氏

■テーマ:高知の交通問題に取り組んで

         ~草の根ITSの推進~

■定 員 :36名(事前申込みが必要です)

↓詳細・申込はコチラ↓

 

 

第26回シーズ・研究内容紹介 チラシ_ページ_1