経済産業省の産業通商政策の立案・実行に中枢で携わられた 細野 哲弘 氏(現みずほ銀行顧問)に、知的財産の観点から見たわが国の製造業の現状と課題を中心にご講演いただき、経済政策の研究に活用とすることと併せて、海外展開も含め、「地産外商」を念頭に置いた今後の高知のモノづくりおよびその育成施策の立案・実行時の留意点等について、ご教授いただきます。
ご興味のある方は、ぜひご参加くださいますよう、お願い申しあげます。
日程
■日 時 :平成27年7月18日(土) 13:00~15:00
■講演タイトル :現代社会経済経営研究講演会 「知的財産から見た日本のモノづくり」
■講 師 :細野 哲弘 氏 (元経済産業省 製造産業局長、特許庁長官)
■場 所 :高知工科大学 永国寺キャンパス 教育研究棟 A214教室(高知県高知市永国寺町2番22号)
■主 催 :高知工科大学 地域連携機構 社会マネジメントシステム研究センター
Tel:088-821-7126(担当:中澤、久松)
<細野 哲弘 氏 ご略歴>
1976年 通商産業省入省
産業政策局商務室長、在ドイツ日本国大使館参事官、貿易局為替
金融課長、産業政策局流通産業課長、通商政策局国際経済課長、
同局通商政策課長、資源エネルギー庁資源燃料部長、同庁次長、
製造産業局長、特許庁長官、資源エネルギー庁長官
2012年 株式会社みずほコーポレート銀行(現 みずほ銀行)顧問
現在に至る