平成21年度地域活性化シリーズ講演会-3

第3回 プロジェクトマネジメントからみたジオパークの進め方

開催日:2009年7月29日(水)午後3時30分~午後5時

会 場 :高知工科大学 C棟1階101教室
講 師 :永野 正展 (地域連携機構 地域連携センター特任教授)

【プロフィール】

高知県出身。㈱相愛代表取締役を経て、2001年高知工科大学客員教授、2005年より社会マネジメント研究所教授として現在に至る。早くより持続的環境 開発に取り組み、1996年に高知市郊外の山の斜面に環境共生型社屋を建設。現在は持続可能な木質エネルギー供給システムの実践的研究などに取り組んでいる。

【講演記録】

平成21年度 地域活性化シリーズ講演会の第三回として、本学、地域連携機構・地域活性化研究室長 の永野正展教授より、世界の「ジオパーク」の現状と、今後のわが国-とりわけ高知県 における取り組みに向けた課題について紹介いただいた。県内でジオパーク認証を検討し ている自治体関係者、県市議員、本学教職員など50 名以上が参加した。

講演記録(PDF.204KB)
発表資料(PDF. 14,863KB)
photo_03